2017年09月16日
絲室sachiko isobe展 9.15
posted by フーコ at 00:00| 企画展
2017年09月15日
絲室 sachiko isobe exhibition
絲室 sachiko isobe exhibition
2017 9.15金 ---------- 9/19火
すべて優しさで 包み込む
poora dayaaluta me lapeten
पूरे दयालुता में लपेटें
形を決めず、自由にのびのびとてのおもむくままに縫い合わせていく、偶然を重ねてつながる布と布。
インドの手紡ぎ手織り布カディを使い、パッチワークやステッチなどのハンドワークで1点ものを製作している
絲室sachiko isobeの個展を開催します。
白のみで構成されたパッチワークは、浮かび上がってくる線の面白さを堪能していました。
今回は白だけでなく、インドのコットンサリーをふんだんに取り入れた新作をご紹介します。
色の組み合わせで表現されたパッチワークの布小物は布の持つ質感と偶然生み出される調和のとれた色彩の世界で
わたしたちの五感を喜ばせてくれるものになるでしょう。
上の写真は新作のショルダーバッグ。
ひとつのショルダーバッグ、見る角度を変えてみるとそれぞれに色の重なり、ステッチの表情がご覧いただけます。
そのほか、巾着袋や風呂敷、ケースなどもお目見え。生地の質感が際立つ静かな白の世界から、
色合い豊かな生地の連なり、手仕事と布の持つやさしい風合いに身も心も包み込まれるような作品を
みなさまと一緒に楽しめたら幸いです。
また期間中、料理家佐々木ふみえさんに参加していただき、お菓子の販売もいたします。
展示に合わせてその名もオクルミケーキと佐々木さんの定番グラノーラを販売!
くるむとクルミをかけてネーミングしたオクルミケーキ。ラブリィなキューブ型ケーキは胡桃を入れて焼いた後、
isobeさん特製の風呂敷に包んでお渡しします。合わせてお楽しみいただけたら嬉しいです。
ぜひお出かけください*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
絲室 sachiko isobe
2012年より布作品の製作をスタート。
パターンを決めないパッチワークや自身の感覚をもとに
ステッチなどの装飾を施し、カディの1点ものを製作。
「絲室」の屋号で作品発表をする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
posted by フーコ at 00:00| 企画展
2017年08月13日
2017年08月10日
パフスリーブカットソー届きました*
ご好評いただいておりましたパフスリーブのカットソーの追加が届きました。
暑い日に着るお洋服を悩む方も多いとおもいます。私もその一人、、、そんなとき、一枚着でも気軽に
可愛く着こなせる、パフスリーブのカットソーは暑い夏の日のコーディネートに欠かせない一枚です。
まだまだ暑い日が続くこの頃日々のワードローブに加えて活用していただけたら嬉しいです。
ゆったりとしたボディに五分袖のパフスリーブで動きやすさや風通しも抜群。大人の方にも気軽にお召
しいただけます。この機会にどうぞご利用ください。
パフスリーブカットソー ¥6,500+tax
col.サンドベージュ、コーラル、チャコール
size.フリー
posted by フーコ at 10:00| オリジナル
2017年08月08日
banryoku exhibition @dessin 終了!
今回もワンダーランド全開!
素敵な展示でした。
マリオネットと檻に入ったライオンですごく迷ったけど、結局買って帰ったのは手のオブジェ。
ハンドバッグもご予約ありがとうございます!たくさんの方に興味を持っていただけてとても
嬉しいです。お届けは9月に入ってから。引き続きご予約承ります*
posted by フーコ at 00:43| スキスキ手帖