2018年12月10日

hisako madeのフルーツケーキご予約承ります! ご予約〆切 12/9まで

IMG_8432.JPGIMG_8429.JPG
IMG_8430.JPG
IMG_8431.JPG

12/15(土)〜hisako maedaより、、、
いつもの焼き菓子の他に、クリスマスにもお楽しみいただけるHoliday fruits cakeを販売します。

〜hisako maedaのメッセージ〜
有機栽培で育てられた原材料をもとに製造される"KOVAL"のウイスキー。オーガニックのフルーツ
を漬け込んでたっぷり閉じ込めたケーキはスパイシーな香りと甘みの余韻が残ります。日に日に味が
変化するシュトーレンのようなケーキです。


フルーツの自然な甘みとウイスキーの香りを堪能できるフルーツケーキです。
数に限りがございますので先行してご予約を承ります☆
ご希望のお客さまはお名前と数量を明記の上、info@fu-koshop.comまでご連絡ください。
12/15(土)より受け渡し可能です。当日店頭販売分もご用意する予定です。
クリスマス限定のラッピングペーパーで包まれたケーキはプレンゼントにもぴったり。
この機会にどうぞご利用ください。

Holiday fruits cake ¥1,300 (賞味期限:2週間) ※ご予約〆切 12/9まで

原材料...レーズン・イチジク・デーツ・アプリコット・カランツ・レモンピール
            シナモン・ナツメグ・アニス・ジンジャーカルダモン...etc



posted by フーコ at 00:00| フーコのこと

2018年04月10日

hinagata magazine

IMG_4621.jpg
IMG_4622.jpg


只今、配布中のフリーマガジン「hinagata magazine」vol.3
今回は衣服というテーマで企画された内容。その中でフーコは「布をめぐるインド旅行記」と題して日記を書かせていただきました。きっかけは編集者の菅原良美ちゃんことよっちゃんからのご依頼。布・服といえば、フーコ!と思い出してくれたのが昨年の暮れ。テーマに合いそうだからとフーコに遊びに来てくれたのでした。
よっちゃんとはフーコがはじまった年に参加した菊池亜希子さんのマッシュのイベントであったのが初めてで、さらに我ら女子の味方、美容室Figueつながりというご縁。もちろん、担当者は同じ藤川さん。私はもう前髪を伸ばしているので変わってしまったのですが、おかっぱつながりでもありました。

仕事をするのは初めてだし、まだ数回しか会っていないのに、すんなりと馴染む親しみやすさを持つよっちゃんの雰囲気にすっかり緩んだ私。ノリの良いよっちゃんの後押しもあってか、やったことのないことにチャレンジできる楽しみの方が大きくて、嬉しい仕事依頼にウキウキしながらインドへ出発しました。
よっちゃんからのご注文は何日かためて書くんじゃなくて必ず毎日1日一回書いてね!とのこと。その時感じたことをなるべくリアルタイムで冷めないうちに書いて欲しいというもの。なるほど確かに日を記すと書いて日記。普段、日記など毎日マメにつけるタイプではないのですが、言われてみてつけ始めると日中もどんなことが起きるかいつでも吸収できるように意識を巡らせてインドで感じたことをその都度、メモったり写真に撮ったりしていた毎日。こうして記録をつける作業も面白いものだと思いつつ書き上げた旅日記、お手にとっていただけたら嬉しいです。

◯雛形ウェブサイト
◯設置場所





続きを読む
posted by フーコ at 00:00| フーコのこと

2018年01月04日

あけましておめでとうございます

年賀状2018.jpg

あけましておめでとうございます。
今年もみなさまとともに健やかに楽しい時間を過ごしていけるよう営んでまいります。

昨年は絲室・磯部祥子さんやbanryoku中村万緑子さんの展示を開催しました。
両者ともに個性的な、ある意味アバンギャルドなものづくりをされている作家さんです。こうした作家を通して
フーコをご覧いただくことで、フーコのお店としての表現も広がりをみせました。ものを通してご縁を繋いで
いただく、単純な循環ではありますが、ここに互いの気持ちが入ること、これが商いの醍醐味でもあると感じて
おります。
楽しい時間をともにできたこと、共有できた幸せ、無事に一年を締めくくることができたこと、またこうして年が
明けてまた次のチャレンジに向かえることは来てくださるお客様、作り手の方々あってのこと。
また今年は3月30日で3年目となります。ますますチェレンジ精神を失わず、日々精進してまいりますので
時折、フーコを思い出して下町へ遊びにいらしていただければ幸いです。

展示が無事に終了し、年末に風邪をひき、いろいろなことが後ろ倒しになって今頃、自宅の大掃除をしている始末。
相変わらずテンヤワンヤの日々を送っておりますが、2月には初めてのインドに買い付けに行ってまいります。
どんなものに出会えるのか、、、行ってみたいとわかりませんが、よーく目を凝らして探して、みなさまに気に入っていただけるようなものを見つけ出してこようと思っております。カルチャーショックもすごそうですが、現地の空気感
を感じたままに<Instagram>などでもご紹介しますね。
どうぞお楽しみに〜!

そして買い付け中、2週間留守にするのですが、
「お留守番店or展」をやることにしました。こちらは詳細が決まり次第、ご報告させていただきます。
さて誰にお留守番してもらうでしょう、、、
こちらもどうぞお楽しみに。

いつも髪を振り乱してバタバタと仕事も生活もしていますが、いつもチャーミングでいられるように、、
心がけて今年も生きていこうと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。





フーコ
森下富美子



posted by フーコ at 00:00| フーコのこと

2017年06月15日

NEWレザーバングル

IMG_9868.jpg
写真上:トリプル、右:スカラップ6山、左:スカラップ(5山)、下:左からスカラップ(4山)・フープ

IMG_9870.jpg


IMG_8166.jpg


フーコのオリジナル企画、新作の牛革のレザーバングルが届きました。写真の一番下のラスカバンの手法を利用して
作ったレザーバングルです。山が4山、5山、6山と3種類ございます。今後変更するかもしれませんが、初回はこ
の3種で展開。数に応じて山の高さが異なるのでつけたときの雰囲気が異なります。原皮を感じさせる革の厚み、タ
ンニンでなめした革は使っていくごとに飴色に変化します。シンプルですがフリーハンドで切っていく手法で1点1
点表情の違い、プリミティブな雰囲気をお楽しみいただけます。夏に向けて袖が短くなってきたときの手元のおしゃれ。
店頭にてお試しいただければうれしいです*

ディスプレイ用にと「手」を先日紹介したbanryokuさんに作っていただきました。バングルの雰囲気にぴったり。
            
・フープ ¥4,000+tax 
・トリプル ¥6,000+tax
・スカラップ ¥7,500+tax (4山・5山・6山の展開)



posted by フーコ at 14:28| フーコのこと

2017年04月10日

浅草ライヲン百貨店、ご来場ありがとうございました!

IMG_8723.jpg
IMG_8764.jpg
IMG_8772.jpg
IMG_8773.jpg


4/8日(土)・9(日)に開催されました浅草ライヲン百貨店にご来場誠にありがとうございました。
二日ともあいにくの雨模様でしたが、フーコを知っていてきてくださるお客様、いつもきてくださる方、
初めて知った方、たくさんのお客様とお話することができて楽しい二日間となりました。初めて知って
くださったお客様には、これを機にまたお店の方へも足を運んで頂けたら嬉しいです*
普段は小さなお店で一人で切り盛りしているのですが、同じフロアーで展開されていた方々との和やかな
時間が持てたこともまた楽しい時間となりました。フーコにとっても刺激的な二日間、みなさまとご一緒に
楽しめましたこと、嬉しく思います。

こちらでご挨拶遅くなりました。
みなさまのおかげでフーコも1周年を迎え、2年目となりました。また引き続き、みなさまとともに
かわいい〜!とかパッピーになるような気分の品揃えで、みなさまと幸福感を分かち合えればと思います。
今後ともフーコをご愛顧頂けましたら嬉しいです*



posted by フーコ at 09:43| フーコのこと